■関連保有資格
みなさんこんにちは!プロタイムズ岐阜西店 秀栄建装㈱の有鹿秀樹です。
塗装業界の「安い」のカラクリについてお話しします。
よく広告等で見かける「 住宅塗装1件598000円!」
内訳 高圧洗浄+外壁塗装(120㎡)+付属塗装+足場代込み
よく見かけませんか?
???考え中??? ↑
正直塗装に詳しくない方は「これはちょっと安いんじゃないか?」「一度電話して聞いてみよう」となるんではないでしょうか。
私も塗装に詳しくなかったら電話してるかもしれません(^_^;)
でもよくみると外壁塗装120㎡・・・ってどのくらいだろう?うちはそのくらいなんだろうか?
ここで、国土交通省の調査(住宅着工統計調査:新築および増改築)によりますと最近10年の結果 平均134㎡(約40.6坪)と公表しております。128㎡(38.7坪)~140㎡(42.3坪)となっています。都会でやや小さく地方で大きい傾向にあると思われます。
そもそも建坪数で外壁の面積は出ません。たまに(^^)私、岐阜市文化センターの一室をお借りして「無料塗り替えセミナー」を開催し、講師を務めてるんですがその時に建坪数の画像を見せて説明をすると来場した方たちはみなさん「なるほど!こりゃわからんわ!」なんて納得されております。
分からなければどうなるか!
塗料を使う量がまちまちになり、不良施工を誘発しかねません。私たちはプロです。ちょっときてさっさっと塗って帰ることはプロとしてできません。
10年後を見ています。
そうです!安そうに見せて実際は大きさが違いますから、いわゆる広告業界で言う「ひっかけ」という手法と言わざるを得ません。
住宅塗装1件 30坪120㎡ で 598000円 外壁面積が30坪ですと110㎡~120㎡と想定されておりますが、実際には150㎡~160㎡が適当ではないでしょうか。
それを踏まえて依頼されるとよいと思います。
各メーカー、シリコン塗料だけで10~15種類もあり用途によって違いますのでその辺の知識がある業者を選ぶこと、もちろん材料や仕様によって金額も変わることを付け加えておきます。
一言メモ
塗り替えして10年間以上後悔なされないことを心からお祈り申し上げます。